前回の近鉄の踏切を越えると
a_0030 (2)
見えてきましたょ!
a_0031 (2)
石仏ファンなら一度は訪れたい、‘室生湖の濡れ地蔵’
a_0032 (2)
a_0033 (2)
一年の内、半年は水没している地蔵さんがいる。
a_0034 (2)
a_0037 (2)
a_0067
6月からは、ちょうどダムの水が引かれる頃、
a_0040 (2)
a_0040 (3)
おっ、おられました!
a_0042 (2)
この水かさでは、向こうへは渡れない!
a_0043 (2)
a_0095 (2)
なかなか立派な地蔵さん!
そこで役行者の神通力!
エィ、ヤで向こう岸へ?!・・・そんなバカな!
a_0084 (2)
a_0080
右わきに「建長六年・・」
a_0106 (2)
その下に十王さんが、
a_0085 (2)
よく見えない。
a_0098 (2)
左わきにも、
a_0109 (2)
十王像。
a_0107 (2)
a_0111 (2)
a_0117 (2)
a_0116
a_0114 (2)
a_0118
a_0119
a_0123 (2)
道路端にあった地蔵さん?
a_0126 (2)
この湖畔で亡くなった方の供養でしょうか?
a_0127 (2)
a_0128
a_0129
脇道に入って、
a_0131檜牧永観寺 (2)
檜牧の永観寺
a_0133 (2)
何故か、ミケ猫ちゃんに睨まれました。
a_0134 (2)
市岐嶋神社
a_0135
a_0136平成榛原子供のもり公園 (2)
平成榛原子供のもり公園
a_0137
a_0138 (2)